スポンサーリンク
東京都がん検診センター | 論文
- 172.腫瘤触知不能(To)乳癌における病理・細胞学的検討(乳腺1, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 75.新しく試作した尿集細胞容器について(泌尿器1, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 227.子宮内膜腺癌 : 採取部位別の出現率について(婦人科10:子宮体部IV, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 乳腺硬癌および小葉癌の細胞学的研究
- 81.蓄乳法にて診断し得た非浸潤性To乳癌の一例(総合4 : 乳腺, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 11.ボーダレック孔ヘルニア症例の検討(第24回九州小児外科学会)
- TBAC による気胸
- P-134 巨大気腫性肺嚢胞症例に併発した中心型早期肺癌の2例
- 313. 喀痰細胞診で経過を追った内視鏡的早期肺癌(異型細胞と癌細胞の境界)(呼吸器VI)
- コルポスコープおよび細胞診で予知しえたホルモン産生腫瘍の1例
- 313.コルポスコープ及び細胞診で予知しえたHormone産生腫瘍の1例(婦人科18:卵巣II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 65.卵巣悪性腫瘍の細胞診(第5報) : 時に腹水中の腫瘍細胞の経時的変化について(一般講演, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 64.吸引回数による細胞量,細胞像の比較(婦人科2 : 採取法, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 肺癌検診時に発見された縦隔腫瘍の検討 : 縦隔腫瘍(2)
- 82.乳管内腫瘍に対する擦過細胞診の試み(総合4 : 乳腺, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 80.乳管造影所見と乳頭分泌物細胞像との比較(総合4 : 乳腺, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 302.乳頭分泌物における細胞変性過程の推定(乳腺2 : 細胞採取法・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 90 出血性潰瘍における保存的治療の進歩と手術適応(第25回日本消化器外科学会総会)
- 早期胃癌の内視鏡的切除後に生じた巨大過形成性ポリープの1例
- 胃集検で発見された早期胃癌における他部位チェック例の分析
スポンサーリンク