スポンサーリンク
東京都がん検診センター 消化器科 | 論文
- 大腸がん検診におけるヘモグロビン・トランスフェリン・ラクトフェリン同時測定の有用性の検討
- 早期大腸癌における注腸X線検査の示現能の検討
- 便潜血偽陰性進行大腸がんの臨床病理組織学的検討
- 側方発育型大腸腫瘍に対する治療法選択のための臨床病理組織学的検討
- 食道表在癌深達度診断におけるX線側面変形の有用性(第56回日本食道疾患研究会)
- 約2年の経過で2型進行癌に発育進展したいわゆる側方発育型大腸腫瘍(非顆粒型)の1例
- I-1.X線診断における食道表在癌の深達度診断(第55回日本食道疾患研究会)
- 16. 食道表在癌の発育進展 : 進展形式の分類(主題:食道表在癌の発育進展形態について)(第45回食道色素研究会)
- 9.食道表在癌の背景粘膜におけるヨード染色像の検討(第43回食道色素研究会)
- 21. 食道m_3/sm_1の微小, 広範浸潤のみきわめ (第40回食道色素研究会 I 食道m_3/3m_1の微小, 広範浸潤のみきわめ : 間違って良いもの, 悪いもの)
- I-A-13. 食道偽憩室を伴った表層拡大型食道癌の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 8. 深達度を誤診した食道癌症例(深達度診断を大きく違えた表在癌)
- 検診における胃上部癌の実態
- 6. 特殊な組織型の食道表在癌の2症例 (主題: 特殊な組織型の食道表在癌)
- P-3-40 完全鏡視下幽門側胃切除術の標準化にむけて : 胃不完全遮断下術中内視鏡による切離線の決定(胃・十二指腸 鏡視下手術4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 食道表在癌のX線診断--側面変形からみた深達度診断 (新時代の消化管診断) -- (食道疾患)
- 7. 術前O-III型, 深達sm_3と診断したが, 最終的にsm_1であった1例(深達度診断を大きく違えた表在癌)
- 胃検診におけるLinitis plastica型胃癌の実態と対策
- SM浸潤距離1,000μm未満の大腸pSM癌の検討
- 416 低分化型大腸癌の臨床病理学的検討(第34回日本消化器外科学会総会)