スポンサーリンク
東京都がん検診センター呼吸器科 | 論文
- 65.乳頭異常分泌をきたす乳癌の病理学的背景について(乳腺, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 181 超高齢者肺癌に対する手術適応と術後成績
- V-14 有茎大網弁による気管吻合部被覆を施行した甲状腺癌気管浸潤の 1 手術例(ビデオ 4)
- C-30 pN_2肺癌切除例における占拠部位別縦隔リンパ節転移の臨床的評価(肺癌・リンパ節転移(1),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 99 乳腺穿刺吸引細胞診・誤診例の検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ワII-1 乳頭分泌細胞診の判定基準について
- 50 乳頭分泌細胞診を契機として発見された乳腺アポクリン癌の1例
- 43.乳腺アポクリン癌の穿刺細胞像 : 乳腺II
- シII-3 乳癌検診における細胞診の有用性と問題点(シンポジウム(II) : 細胞診を用いる癌検診の問題点とその解決法)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 90. 乳頭分泌物細胞診で発見された無腫瘤性乳癌18例の病理学的背景(乳腺II)
- C-23 当院における悪性中皮腫5症例の臨床的検討(悪性中皮腫,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- P-64 肺癌を合併した気管支分岐異常の 3 症例(示説 6)
- 孤立性気管支扁平上皮乳頭腫の1例
- W-IV-6.肺上皮内癌の細胞像(上皮内癌の細胞診, ワークショップ(IV), ワークショップ, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 84 膵・胆管合流異常の臨床像 : 小児例と成人例の比較
- 肺小細胞癌切除症例の検討
- 気管支炎症性ポリープの 2 例
- 乳癌術後に発生した原因不明のSIRS (systemic inflammatory response syndrome)の1例
- 1. 血痰を主訴とした炎症性ポリープの 1 例(第 49 回 関東気管支研究会)
- 両側多発乳癌症例術後の鎖骨上窩に発生し, リンパ節転移との識別が困難であった神経鞘腫の1例