スポンサーリンク
東京逓信病院 | 論文
- リポタンパクの代謝 (内科疾患とリポタンパク代謝異常)
- 脂質代謝異常の診断手順 (脂質代謝異常)
- 右室内巨大血栓を伴った, 肺動脈塞栓症の1例
- 48)大動脈弁狭窄に腱索断裂による急性僧帽弁閉鎖不全を合併した1例 : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- 33) 先天性心膜欠損症の1例 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- P-657 膿胸経過観察中に発生した悪性胸膜中皮腫の1例(悪性中皮腫2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 7.咳嗽時の胸痛が発見動機となった気管支異物の1例(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Dynamic Fixator を用いた新しい治療プロトコールによる骨折治療の試み
- 低位前方切除術後の左側大腸における放射線非透過性マーカーを用いた移送能分類と排便障害
- 19. 胸腺癌3例の臨床的検討 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- 直腸カルチノイドに併存した同時性3重複癌の1例
- 43.MTX有効後区切Lた肺大細胞癌の4年生存例 : 第74回肺癌学会関東支部
- 6.不整脈を初発症状とした石綿肺合併肺癌の一切除例:70回肺癌学会関東支部
- 肺癌手術前後の肺機能の検討
- 薄壁空洞型肺癌の二例 : 関東支部 : 第69回日本肺癌学会関東支部会
- 右S^8に無気肺像を示した早期肺癌の一例
- 小細胞未分化癌に伴ったEaton-Lambert症候群のI例と本邦症例の文献的考察
- 127 初診時より長期に陰影を溯って追跡できる肺癌の予後
- 気管支動線造影で読み過ぎた転移性肺癌の一例
- 原発性肺内多重複癌の臨床と病理