スポンサーリンク
東京農工大院・工・生命工 | 論文
- 657. 海洋微細藻類由来の近紫外線吸収物質のキャラクタリゼーション
- 人工遺伝子合成受託ビジネスの動向
- 2Gp05 アクセサリータンパク質を用いる酵素の多機能化戦略 : コレステロールエステラーゼ(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 2Gp07 ゲノムデータベースを用いた原核生物由来新規フルクトシルアミン酸化酵素の探索(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 2Gp10 FADグルコース脱水素酵素の遺伝的アルゴリズムによる基質特異性の改良(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 1Fp04 グルコースセンシングルシフェラーゼの構築(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 2C14-1 変異導入によるリパーゼのフォールディングに与える影響(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 1J10-5 フルクトサミンリン酸化酵素を用いる糖化蛋白質検出法の開発(分析化学・物理化学・生物工学一般,一般講演)
- 1J11-3 グラム陽性細菌由来新規フルクトシルアミノ酸結合蛋白質(分析化学・物理化学・生物工学一般,一般講演)
- 3B10-3 フルクトシルアミノ酸結合タンパク質を用いたヘモグロビンAlc測定法の開発(分析化学,物理化学,生物工学一般,一般講演)
- 1G11-4 フルクトシルアミノ酸結合タンパク質の変異導入によるリガンド結合部位の解析(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 25pD11 Znフィンガープロテインを用いたSalmonella gyrB PCR産物の検出法の開発(ナノ機能材料(2),第34回結晶成長国内会議)
- 3J10-1 IER法を利用した新規タンパク質検出系の構築(センサー・計測工学・ロボット工学,一般講演)
- 2B16-3 耐熱性FADグルコース脱水素酵素のシステインクラスターへの変異導入による解析(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 3D11-2 海洋酵母由来フルクトシルアミンオキシダーゼを用いた HbA1c 酵素センシング法の開発
- 2A11-3 海洋酵母 Pichia sp. N1-1 株由来フルクトシルアミンオキシダーゼの大腸菌における組み換え生産
- 組み換えフルクトシルアミンオキシダーゼを用いた高感度フルクトシルバリン酵素センサの構築
- 2000年度日本農芸化学会大会(1)
- カラフルなフォトバイオリアクターを用いる藍藻培養 : 藍藻の補色適応能力と遺伝子発現
- 2Ga04 組み換えヒトハプトグロビンにおけるアミノ酸置換による溶解性の向上(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
スポンサーリンク