スポンサーリンク
東京農工大学・大学院共生科学技術研究部 | 論文
- 水稲葉身の葉面積当り含水量の日変化について
- 水稲葉における気孔の開閉と環境条件との関係 : 第3報 異なつた葉位の葉身における気孔開度およびその日変化の相違について
- 水稲葉における気孔の開閉と環境条件との関係 : 第2報 気孔開度の日変化について
- 水稲葉における気孔の開閉と環境条件との関係 : 第l報 気孔開度の測定法について
- 水稲多収性品種の生理生態的特徴について : アケノホシと日本晴の比較 : 第2報 個葉光合成速度の相違とその要因
- 水稲多収性品種の生理生態的特徴について : アケノホシと日本晴の比較 : 第1報 収量および乾物生産
- 2 イネの穂の籾に蓄積された同化産物の再分配について(予報)
- 24 ダイズ品種エンレイとタチナガハの葉の老化が異なる要因の解析 : 接木個体を用いて
- 69 ABAと葉の水ポテンシャルに対するヒマワリの気孔反応の生育条件による相違
- 土壌水分低下に対するダイズの生育反応の品種間差
- 17 ダイズ品種エンレイとタチナガハの低土壌水分条件における地上部と地下部の生育の比較 : 幼植物を用いて
- ダイズ複葉の運動と環境条件との関係 : 第4報 個葉の葉面受光
- ダイズ複葉の運動と環境条件との関係 : 第3報 イネとダイズ個体群内の微細環境の比較
- ダイズ複葉の運動と環境条件との関係 : 第1報 運動の測定方法
- 52 ダイズ複葉の運動と環境条件との関係
- 8 コムギにおける耐倒伏性の品種間差異とその要因
- 14 コムギにおける耐倒伏性の品種間差異とその機構
- 66 高温低湿度強風条件における白穂発生の品種間差とその要因
- 水稲における耐倒伏性に関係する性質の地上部環境条件による変化とその品種間差異
- 11 高温乾燥強風条件における白穂発生の品種間差とその要因