スポンサーリンク
東京芸術大学 | 論文
- 097C03502 大きいボール(ギムニクボール)を使った体操の効果に関する研究 : 姿勢教育に着目して(体育方法)
- 祝辞
- 岡倉天心と久保田鼎 : 久保田家資料を中心に
- 東京美術学校の外国人生徒(後篇)
- 東京美術学校の外国人生徒(前篇)
- 大村西崖と中国
- 大村西崖の美術批評
- 竹内久一レポ-ト : 岡倉天心の彫刻振興策と久一
- 東京美術学校依嘱製作資料
- 森鴎外の西洋美術史講義:本保義太郎筆記ノート
- 041I0 バレーボール選手の三角筋部断面形態について
- 空気環境中での文化財の劣化とその評価
- 江戸時代中期の板絵「三十六歌仙藤原清正扁額」にみられる顔料層の剥離とその機構
- 高麗時代に製作された金属匙の製作技法
- 折衷主義建築の評価と日本近代建築史(主題・折衷主義建築の評価のために : 日本近代建築史の再検討 (主集 49年度北陸大会「研究協議会」課題))
- 現代建築思潮に関する若干の考察(現代の建築思潮の動向 (主集 48年度東北大会 研究協議会・研究懇談会課題))
- 万博がわれわれにもたらしたもの (総括,主集 日本万国博覧会の成果)
- 課題「郷土美術館」全国審査評(支部共通事業44年度設計競技全国入選作品)
- 状況の全体的展望を (2・2教育の可能性とその限界,2.建築教育とは何か?,主集 建築教育はいかにあるべきか?)
- 技術開発と技術者の倫理 (主集 建築技術の予測)