スポンサーリンク
東京理科大学 理工学部 電気電子情報工学科 | 論文
- D-11-64 DCT 係数の動き補償適応予測に関する一検討
- D-11-63 対象画像毎に予測器と算術符号を反復最適化する可逆符号化 : コンテクストモデリングに用いる画素配置の検討
- D-11-62 ステレオ動画像のマルチフレーム MC/DC 選択型 Warping 予測
- D-11-56 動画像の MP 符号化における基底関数の更新
- D-11-13 整数型 WT を用いた JPEG2000 の再生誤差低減法
- D-11-12 WT 符号化のリフティング係数最適化に関する一検討
- 対象画像毎に予測器と算術符号を反復最適化する可逆符号化方式(高精細画像の処理・表示および一般)
- 対象画像毎に予測器と算術符号を反復最適化する可逆符号化方式
- J-74 適応内挿フィルタを用いた非整数画素精度動き補償(符号化2-1,J.グラフィクス・画像)
- J-73 レートを最小とする予測器と算術符号を用いた画像の可逆符号化(符号化2-1,J.グラフィクス・画像)
- LJ-12 対象画像毎に予測器と可変長符号を反復最適化する可逆符号化(J. グラフィクス・画像)
- 参照画像の領域分割に基づいた反復型オーバーラップ動き補償方式
- 適応的色信号間予測を用いたカラー静止画像の可逆符号化
- D-12-138 アクティブバルーンモデルによる表面形状の再生 : 実サンプル点群への応用
- D-12-62 確率的弛緩法を用いた地図画像からの道路領域の認識 : 重み係数の適応化による認識精度の改善
- D-12-61 紙地図からの道路ネットワークの抽出
- D-12-24 縮尺の異なる地図画像への道路ネットワークの当てはめ : 交差点ノード位置の再修正
- D-11-39 3次元医用画像の可逆符号化に関する一検討
- D-11-18 動ベクトル検出用の評価関数に関する統一的検討
- D-11-17 任意形状VOP符号化における動きベクトルの統合に関する一検討