スポンサーリンク
東京理科大学 工学部機械工学科 | 論文
- 121 DLC膜の摺動特性改善を目的としたレーザー表面テクスチャリング(摩擦・摩耗材料(1),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- S1108-3-4 QCMによる潤滑油添加剤の吸着挙動測定に関する研究([S1108-3]卒業研究コンテスト(3))
- 1114 レーザーテクスチャリングによる窒化けい素セラミックスの水潤滑性の改善(テクスチャリングと低摩擦(1),一般講演)
- 1102 QCMによる潤滑油添加剤の吸着挙動測定に関する研究(潤滑剤・機械要素,一般講演)
- 2107 DLC膜の構造変化に及ぼす熱および応力の影響(物性・試験評価法,一般講演)
- 2418 再使用観測ロケットの空力形状最適化に関する研究(OS7-4 設計と最適化IV-空力特性・積層構造-,OS7 設計と最適化)
- 0911 砂漠における砂輸送とその抑制に関する数値シミュレーション(OS9-3 混相流の多次元可視化計測,オーガナイズドセッション)
- 0611 翼端噴出しによるタービン動翼端漏れ渦の制御に関する数値的研究(OS6-3 流体機械のCFD解析最前線,オーガナイズドセッション)
- F0501-(2) ジェットエンジンにおけるマルチフィジックスシミュレーション(【F0501】流体機械・エネルギー機器の研究開発における先端マルチフィジックスシミュレーション,先端技術フォーラム)
- B-13 動静翼干渉場における着氷現象の数値シミュレーション(空力・CFD,一般講演)
- A-3 動翼における着氷現象の数値シミュレーション(空力,一般講演)
- B-15 コールドスプレープロセスのマルチフィジックスCFDシミュレーション(空力・CFD,一般講演)
- B-18 ファン動翼における着氷現象の数値シミュレーション(空力・CFD,一般講演)
- A-18 FEGVにおける着氷現象の数値予測 : 運転条件による影響(空力IV,一般講演)
- 特集の企画にあたって(注目研究in年会2011)
- A-21 感温液晶を用いた非定常法による局所熱伝達率計測システム(伝熱・冷却・構造,一般講演)
- A-19 タービン前縁冷却孔周りにおける粒子付着現象の数値シミュレーション(空力・冷却,一般講演)
- S1105-2-4 「摩耗の標準試験方法S013」の改訂について([S1105-2]トライボロジーの基礎と応用(2))
- 数値流体力学(CFD)を用いた脳動脈瘤解析(脳動脈瘤に対する新たな考え方)
スポンサーリンク