スポンサーリンク
東京歯科大学 クラウンブリッジ補綴学講座 | 論文
- 口腔状態と睡眠についての研究 : 第1報 高齢者の口腔及び全身健康状態に関する疫学調査から
- 唾液腺房細胞の活性化の機序に及ぼすレーザーの影響
- 根治的手術を施行し得た同時性重複癌(進展舌癌と食道癌)の1例
- 補綴領域における臨床応用と今後 : クラウンブリッジ関連のトピックスから
- 自然立位正面像からみた骨盤, 両上肢帯, 頭蓋の左右対称性について
- インプラントアバットメントの破折について
- 時代
- 東京歯科大学補綴学第二講座
- 1999年度シンポジウム「接着歯学は歯冠修復をここまで改善した」 接着を応用した歯冠補綴治療
- 接着を応用した歯冠補綴治療
- ドイツの接着を考える : ドイツと日本を眺めたら
- 歯冠用硬質レジンと金属との接着性について : 合金表面処理の違いによる影響
- 歯冠用硬質レジンの基礎的性質について : 二軸曲げ試験による接着性の検討
- 歯冠用硬質レジンの基礎的性質についての検討
- 各種象牙質接着システムの実験的評価 : 補綴領域における臨床術式の検討
- 日本人前歯におけるエナメルの厚さに関する研究 : ラミネートベニア法応用時における検討
- ガム咀嚼に伴う頭部運動の三次元的検討
- オールセラミックブリッジ連結部のデザインの違いが強度に及ぼす影響
- 体位の変化に伴うヒト外側翼突筋の筋活動について
- マイクロCTを用い作成した上顎骨歯槽突起部の有限要素解析モデルによる応力分布の評価