スポンサーリンク
東京歯科大学附属市川総合病院 産婦人科 | 論文
- K4-3 塩酸イリノテカンの副作用軽減を目指したUGTIA1遺伝子多型解析(高得点婦人科腫瘍学7,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 277 子宮原発小細胞癌が疑われた4例の細胞像(子宮頸部2(4),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 73 ヒトモノクローナル抗体HMMC-1の子宮体癌細胞に対する増殖抑制効果の検討(子宮体部1(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P2-445 妊娠中期に診断し,保存的管理中にIUGRを合併した黄体化過剰反応の一例(Group162 合併症妊娠4,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-392 不妊外来で施行する子宮内膜細胞診の意義(Group46 不妊・生殖補助医療6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-224 凍結保護剤とともに融解後等張化保護剤を使用する精子凍結保存システム(Group119 生殖内分泌4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 25 更年期障害患者における不安と抑うつに対する漢方療法の効果(一般演題,第35回日本女性心身医学会学術集会)
- P-45 血尿により発見された転移性卵巣癌の1例(卵巣 2,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P1-369 ヒト精子核DNA中のgiga, mega, kilo-base level断片の分別観察(Group 50 不妊・不育IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 腹水中に多数の扁平上皮癌細胞が認められた卵巣癌の1例(卵巣・その他1-(4), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 当院における子宮腔内細胞診疑陽性・陽性症例の検討(子宮体部5, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 細胞密度を指標とする精子核DNA2重鎖切断陽性精子の排除(不妊・不育III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-162 子宮頸癌に対する根治的同時化学放射線療法の治療成績(Group63 子宮頸部悪性腫瘍4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-207 卵巣癌細胞株におけるPD-L1タンパクの発現解析 : 免疫療法にむけた基盤的研究(Group25 卵巣腫瘍1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-174 P16免疫組織化学は子宮頸部上皮内腫瘍の予後推定に有用である(Group21 子宮頸部悪性腫瘍2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-39 Aurora-A siRNAはin vivoにおける子宮体癌細胞に対するタキサン製剤の抗腫瘍効果を増強する(Group38 子宮体部悪性腫瘍6,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-18 子宮頸部上皮内腫瘍に対するCO2レーザー蒸散術の治療成績(Group2 子宮頸部悪性腫瘍2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-20 子宮頸癌細胞におけるWRN遺伝子異常メチル化と抗癌剤感受性との関連(Group78 子宮頸部悪性腫瘍9,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K1-2 子宮頸癌細胞株におけるB7タンパクの発現解析 : 免疫療法にむけた基盤的研究(高得点演題1 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-170 各種ヒト癌由来培養細胞株を用いたマウス卵巣高転移モデルの樹立(Group113 卵巣腫瘍12,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク