スポンサーリンク
東京歯科大学衛生学講座 | 論文
- Comparison of oral health status with percentile curves in Korean and Japanese adults
- 成人における食品受容応答スコア調査票の簡素化
- 成人における食品受容応答スコア調査票の簡素化
- 根面齲蝕への対応 : 一次予防と二次予防について
- 成人における食品受容応答スコアと咬合咀嚼機能との関連
- 成人における食品咀嚼機能の主観的評価と口腔状態との関連
- 日本人成人集団における口腔内にみられる骨隆起の発現状況
- 老年者の咀嚼機能に関する評価
- 中学生の健康情報認知からみた口腔保健行動
- 高齢化社会をめぐる用語の意味するもの
- 食物と口腔および全身機能に関する保健モデル解析 : 1.咬合咀嚼機能の自己評価(主観的評価)と歯科医学的評価(客観的評価)との関連性
- 成人の経済的背景と口腔保健行動
- 歯科用探針とCPIプローブによる歯根面齲蝕診断の比較
- 学校健診における歯科用探針とCPIプローブによる齲蝕診断の比較
- 新しい地域歯科保健へのアプローチ : 第9回老人歯科保健(II) : 介護保険制度
- Dental Prescal による歯単位の咬合接触状態と歯根面齲蝕および欠損の解析
- Dental Prescaleによる咬合接触状態と歯冠部および歯根面部欠損の関連要因
- 軽費老人ホーム入居者の義歯の取り扱いに関する実態調査
- 老年者の咀嚼スケールと栄養摂取ならびに日常生活状況
- 学校歯科医の役割と歯科保健教育についてのDelphi法の応用