スポンサーリンク
東京歯科大学歯科麻酔学講座 | 論文
- 地区の障害者(児)歯科診療所における実態調査 : 食事に関する事項について
- 遺伝性血管神経性浮腫(HAE)症例の歯科治療経験
- 先天性心疾患を有する非協力児および Down 症患児2症例の全身麻酔経験
- 東京歯科大学千葉病院歯科麻酔科外来における麻酔症例の臨床統計 : 2000年1月-2002年12月
- 三叉神経支配領域CO_2レーザー刺激による痛覚誘発脳磁場に対する各種鎮痛薬剤の効果
- 東京歯科大学千葉病院手術室における麻酔症例の臨床統計 (2002年1月一12月)
- 2002年1月-12月の1年間に東京歯科大学千葉病院歯科麻酔科外来において麻酔科管理下に診療を行った症例の臨床統計
- 3A07 顎顔面領域の慢性難治性疼痛に対する治療指針の検討
- 2.顎顔面領域の慢性難治性疼痛に対する治療指針の検討 : オトガイ神経電気刺激による感覚誘発脳磁場へのケタミンの影響
- 血液型がA_2B型の高齢悪性腫瘍患者に対する希釈式自己血輸血の経験
- 東京歯科大学千葉病院歯科麻酔科外来における麻酔症例の臨床統計 : 1997年1月〜1999年12月
- プロポフォールの血小板停滞率に及ぼす影響
- 急激な血圧低下と大脳皮質組織血流量および酸素分圧との関係
- 東京歯科大学千葉病院手術室における麻酔症例の臨床統計 : 1994年1月〜12月
- 東京歯科大学千葉病院手術室における麻酔症例の臨床統計(1993年1月〜12月)
- 気管支ファイバースコープと経鼻エアウェイを用いて除去した咽頭異物の一例
- 鼻咽頭チューブと気管支ファイバースコープで挿管した小下顎症の挿管困難症例
- 顎変形症患者における術前不安の心理学的評価について
- 9.慢性心不全患者(CTR 77.5%)の歯科治療経験(第811回 千葉医学会例会・第23回 麻酔科例会・第46回 千葉麻酔懇話会)
- 5.挿管直後の無気肺発生から肺水腫に移行した1症例(第791回 千葉医学会例会・第22回 麻酔科例会・第44回 千葉麻酔懇話会)