スポンサーリンク
東京歯科大学歯科保存学第三講座 | 論文
- 新規口腔リハビリ器具による表情筋(口輪筋・頬筋)機能療法の基礎と臨床 : (第5報)社会人から老人までの口唇閉鎖力の評価
- 新規口腔リハビリ器具による表情筋(口輪筋/頬筋)機能療法の基礎と臨床 : (第4報)若年者(12歳-22歳)における口唇閉鎖力の評価
- 新規口腔リハビリ器具による表情筋(口輪筋/頬筋)機能療法の基礎と臨床 : (第3報) 幼稚園児・保育園児(3歳-5歳)における口唇閉鎖力の評価
- 「ボニートベルデ^【○!R】」応用による開口度・前屈度に対する評価
- 新規口腔リハビリ器具による表情筋(口輪筋・頬筋)機能療法の基礎と臨床 (第1報) 『パタカラ^』のストレッチ効果と高齢者への応用
- 新規口腔リハビリ器具による表情筋(口輪筋/頬筋)機能療法の基礎と臨床 : (第2報)デイケア施設における高齢者への口腔ケアと『パタカラ^【○!R】』の応用
- 新規口腔リハビリ器具による表情筋(口輪筋・頬筋)機能療法の基礎と臨床 : (第1報)『パタカラ^【○!R】』のストレッチ効果と使用感の調査
- 3B02 ヒト聴覚誘発MEGおよび嗅覚誘発MEGの検討
- 東京歯科大学水道橋病院における特殊感染症に対する分析と対応への検討 : (第1報)特殊感染症処置室の使用状況について
- 高強度修復用グラスアイオノマーセメントの臨床応用について
- 唾液検査とオーダーメード治療
- 新規歯科用接着材"オールボンド2"を用いたコンポジットレジンシステムの臨床観察(自然科学編)
- 歯牙硬組織切削用レーザーによる象牙質切削に関する研究
- 顎・口腔機能を変化させた時の聴覚野脳磁場応答の解析 : コットンロール噛みしめによる影響
- 聴覚誘発脳磁場応答測定時の咬合圧モニタリング方法
- 矯正治療前後における頸椎の比較 : 頭部X線規格写真を用いて
- 水泳を日常スポーツとしている人における体重8分割値の変動について
- 正常咬合者と不正咬合者における頸椎の比較 : 側面頭部X線写真を用いての調査
- ジーセラ・コスモテックIIの特徴
- 脱灰象牙質に対するEr:YAGレーザーの切削効率