スポンサーリンク
東京歯科大学歯科保存学第三講座 | 論文
- 歯科材料に配合する造影成分のX線不透過性について
- Polycarbonate系複合レジン"Conquest Crystal^"修復法の歯髄反応に関する実験病理学的研究
- P-36 充填用コンポジットレジンConquest Crystal^の基礎的性質に関する研究
- 35) 紐育州シャンデーケン在,旧野口英世博士別荘と東京歯科大学(その2) : 東京歯科大学による購入と現状(日本歯科医史学会第27回(平成11年度)学術大会一般演題抄録)
- ポーセレンラミネートベニア修復の臨床観察
- Er : YAG レーザー照射による象牙質表層の構造変化
- Er:YAGレーザーによる窩洞形成時の偶発露随に伴う歯髄変化 -第1報 成犬歯芽における短期観察-
- 咬合と不定愁訴と姿勢制御を再考する
- TMD(顎関節症)患者ではどこでどのような神経病理学的変化が起きているのか
- 炭酸ガスレーザー照射による成犬歯髄の病理組織学的変化について
- Er : YAGレーザー窩洞に対するグラスアイオノマーセメント修復に関する研究 - 歯髄反応および窩洞適合性 -
- 歯科用レーザーの現状と展望
- レーザによる齲触治療 (特集 歯科治療の現場におけるレーザの応用)
- ガリウム合金による逆根管充填法に関する研究 -ガリウム合金の変化および成分元素の充填窩洞への移行状況-
- 歯質接着性システム『ボンドウェルLC』の歯髄に対する影響
- ポーセレン応用による審美修復 : ラミネートベニア修復およびインレー修復について
- Er:YAG Laserによる歯牙硬組織切削に関する研究 -病理組織学的検討-
- 日常歯科臨床における切削粉塵に伴う院内感染防止に関する研究(第1報)微生物粒子による診療室内空気環境汚染に対する検討と対策
- ネオダインパツクによる歯齦包填臨床成績(第二回総会講演要旨)
- 咀嚼習癖に関連する聴力の変化