スポンサーリンク
東京歯科大学歯周病学講座 | 論文
- B-17-14 : 50 抗gingipain抗体によるPorphyromonas gingivalisオプソニン活性
- A-12-1100 イヌ歯槽骨欠損部への混合骨移植(新鮮自家骨と粉砕脱灰骨基質)による創傷治癒に関する実験病理組織学的研究
- イヌの歯齦退縮に対するGTRの治癒に関する病理組織学的研究
- A-24 GTR法による歯根膜組織の治癒に関する研究 : とくに3級根分岐部病変について
- モチベーションに配慮し歯周治療を行った一症例
- 加齢に伴う顎関節の形態, 機能維持に関わる遺伝子発現の解析
- 臨床の実際での歯周ポケットの深さによる対応について分かりやすく教えてください
- 健やかな健康は歯周病予防から
- フィラデルフィア滞在記
- 延世大学歯科大学校国際シンポジウム報告
- 歯周組織再生誘導法(GTR法)を再考する : 新技術によるGTR膜の固定法
- 進みゆく歯周療法 : 4.骨再生誘導法(GBR)
- 日本歯周病学会会員のインプラント治療に関するアンケート調査報告
- Education is not filling a bucket
- 心のかよう医療
- 「Duplicate publication」と「Secondary publication」
- 進みゆく歯周療法 : 5.審美歯科へのGTR応用
- 進みゆく歯周療法 : 3.組織再生誘導法
- クラウンのマージンはどこに設定すればよいのか教えてください
- 東京歯科大学千葉病院口臭外来受診患者の最近3年間の臨床統計 : 口臭質問票と口臭測定結果の関連性