スポンサーリンク
東京歯科大学歯周病学講座 | 論文
- ラット歯槽骨欠損部へのTricalcium phosphate ceramics補填に関する実験病理学的研究 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 歯齦変色の原因に関する病理組織学的研究(第6報) : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 50.銀合金による歯齦変色に関する実験病理学的研究(第26回 秋季日本歯周病学会)
- 19.金属歯冠修復物による歯齦色の変化に関する病理組織学的研究(第2報)(一般講演要旨,第23回 秋季日本歯周病学会)
- 歯周病専門医の喫煙状況と喫煙に対する意識
- 24.ラットにおけるジフェニルヒダントイン性歯齦増殖症に関する実験病理組織学的研究(第25回 秋季日本歯周病学会)
- 「歯周病患者に対する補綴歯科治療のありかた」に関する提案書
- B-3-9 : 20 Hertwig上皮鞘の断裂とセメント質形成に関する研究
- D-30 メンテナンス5年の二度根分岐部病変と垂直性骨欠損に対する組織再生誘導法の臨床評価
- 超微振動型電動歯ブラシ(ソニケアー^)の清掃効果について
- プラークによる炎症が組織再生誘導法の治癒に及ぼす影響
- A-7-1000 GTR法に関する研究(その7) : プラークに起因する炎症の影響
- テフロン膜を用いた歯周組織誘導再生法に関する研究
- A-8-1020 GTR法に関する研究(その2) : 生体吸収性膜使用による創傷治癒過程
- B-7-10 : 10 e-PTFE膜下に形成された新生組織の細胞増殖および分化に関する研究
- イヌのインプラント周囲組織にプラークが及ぼす影響に関する組織学的研究
- A-13-11 : 10 サルにおける咬合性外傷が実験的歯周炎成立過程に及ぼす影響について : 第2報 組織計測による検討
- B-21 9 : 20 サルにおける咬合性外傷が実験的歯周炎成立過程に及ぼす影響について
- Hydroxyapatiteが組織再生誘導法の創傷治癒に及ぼす影響に関する研究
- スケーリング・ルートプレーニングのシミュレーション教育用システムの開発