スポンサーリンク
東京歯科大学歯周病学講座 | 論文
- A-18-13 : 40 Evalusite^Periodontal Testを用いた歯周病関連性菌の検出
- 1B-18-15 : 40 歯根膜細胞の分化調節に関する実験的研究 : TGF-βに対する影響について
- e-PTFE膜を用いて形成された組織の増殖期間が骨及びセメント質再生に及ぼす影響
- B-15-1530 歯齦被弁手術後の創傷治癒に関する病理組織学的研究 : 特に2種類の根管充填材(剤)の影響について
- B-36-10 : 20 膜組織を応用した歯牙移植後の歯周組織再生
- 2B-8-10 : 30 前思春期性歯周炎患者の1症例に対する臨床的並びに細菌学的検索
- A-6-950 GTR法に関する研究(その6) : HA併用療法に関する研究
- 35.歯齦被弁手術後の創傷治癒について(第2報)(第25回 秋季日本歯周病学会)
- 歯の動揺が結合組織性付着に及ぼす影響
- B-22-15 : 10 歯の動揺の再生結合組織性付着におよぼす影響に関する研究
- A-7-1010 GTR法に関する研究(その1) : GTR法における創傷治癒の初期過程について
- A-26-9 : 00 GTR法における治癒に関する研究 : とくに3級根分岐部病変について
- P-8 GTR法に関する研究(その5) : 根分岐部病変に用いたGTR法の臨床効果について
- D認-3 Peri-implantitisの治療法について
- B-23-14 : 20 プラーク蓄積下におけるイヌの顎骨内オッセオインテグレイテッドインプラントの周囲組織の経時的変化
- C-8 ミノサイクリン応用後におけるP.gingivalis, P.intermedia, A.actinomycetemcomitansの感受性変化について
- B-29-1105 抗生剤の歯周治療への応用(第1報) : メインテナンス期の再発部位に対するミノサイクリンの応用について
- B-14-1520 歯齦被弁手術後に創傷治癒に関する実験病理学的研究 : 歯周ポケット内露出根面に対する処置が治癒過程に及ぼす影響について
- ラット歯槽骨欠損部へのHydroxyapatite補填に関する実験病理学的研究 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 下顎正中部の形態形成における Indian hedgehog の役割