スポンサーリンク
東京歯科大学口腔がんセンター | 論文
- 診療研究 喫煙は歯周病のリスクファクターか
- ヒト口腔扁平上皮癌における第2番染色体長腕上のヘテロ接合性消失とマイクロサテライト不安定性について
- 重度の骨量不足症例におけるインプラント治療のメインテナンスの重要性について
- 口腔扁平上皮癌における癌抑制遺伝子ANA遺伝子異常の解析
- 提示症例2 : 歯周病を有したインプラント症例のリスクについて
- ニコランジルが原因と疑われた難治性舌潰瘍の3例
- 舌扁平上皮癌における高密度 SNP Genotyping アレイを用いた全ゲノムコピー数とヘテロ接合性消失の解析
- 舌の血腫を初発症状とした再生不良性貧血の1例
- 歯周病を有したインプラント症例のリスクについて
- その粘膜は,癌化するのか?--口腔上皮性異形成の癌化能診断
- 副咽頭間隙に増大した巨大な多形腺腫の1例
- 抜歯を契機に発見した上顎智歯部から上顎洞に生じた動静脈奇形の1例
- 舌癌におけるp16, p21, cyclin D1 遺伝子産物の発現の予後因子としての意義
- 下顎骨骨髄炎に対する補助療法としての閉鎖式持続灌流療法
- 下顎に発生した歯原性癌腫の2例
- 救急外来における12歳以下の小児外傷患者の臨床的検討
- 東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科における平成21年度初診患者の臨床統計
- その粘膜は, 癌化するのか? : 口腔上皮性異形成の癌化能診断
- 下顎骨に発生した脈瘤性骨嚢胞の画像所見
- 歯科健康調査票(問診票)の改訂に関する考察