スポンサーリンク
東京教育大 | 論文
- アルゴリズム
- 数学的な考え方と算数教育
- 3. 講演 算数教育現代化の方向 (小学校部会総会)
- 数学的思考力について
- 算数教育の現代化について
- 着想の重要さ
- 算数学習指導要領の改訂について
- 小学校部会総会 : I. 小学校部会
- スポーツによる性格治療の研究(そのV)
- スポーツによる性格治療の研究(そのIV)
- 6a-C-11 Deformed NucleusのE2 Transitionについて
- 9 Tomonaga近似の三次元への拡張について(多体問題研究計画)
- 4D6 jetの理論について
- 31D14 Li^6の結合エネルギーと低いエネルギー・レベルの性貭
- 31D13 n-α 散乱について II
- 素粒子論放談
- 7.原子核のモデルについて
- 2A2 基研に於ける中間子研究の綜合報告
- 1A17 中間子-核子散乱に於けるD-波の寄与
- 4 中間子論における切断假説