スポンサーリンク
東京支部 | 論文
- 第四紀造山期の3つの海進
- 日本海の成立, 西村三郎, 築地書館, 227p., 1974
- 「Pacific Geology, vol.6 (1973)」, 築地書館, 100pp
- 沼サンゴ礁の絶対年代 : 日本の第四紀層の^C年代XXXVI
- 児童教育に於ける傷害対策に関する研究(第五報) : 敏捷性と傷害と関係 : 9. 保健衛生に関する研究
- 新版 地学ハンドブック, 大久保雅弘・藤田至則編著, 築地書館, 1,800円
- 出来島層の^C年代 : 日本の第四紀層の^C年代(70)
- 25.界面活性剤による胆嚢収縮検査(続報)
- 36.ゾル状バリウムの検討
- 石工物語(9) : 九州の石橋を造った石工衆
- 堆積学の潮流-地球科学の基礎分野-, 岡田博有著, 2006年7月, 古今書院, A5判, 172p, 定価3500円+税
- 私の中学校理科第2分野地学の基本方針と新指導要領への対応(新学習指導要領にどう取り組むか)
- 37.円軌道断層の諸問題
- 36.小角度断層撮影技法の検討 : (第2報)椎骨X線像に関する基礎的実験
- 音と振動とちしつ学(私の工夫した教材)
- Volcanoes and Tectonosphere, Editors: Hitoshi AOKl and Susumu IIZUKA, 370p., 東海大学出版会, 定価8,000円(送料200円)
- 縫い針で熱残留磁気の実験
- 新学習指導要領と中学理科の課題(新学習指導要領にどう取り組むか)
- 逆転層の形成と霜穴との関係について : 地学部の活動から(私の実践)
- 00B50901 三段跳の現象学的考察 : 切り換えと贈与の関係
スポンサーリンク