スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学dna医学研究所分子免疫学研究部 | 論文
- MS5-5 喘息重積発作における動脈血液ガスの有用性(MS5 小児気管支喘息1,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS11-1 外来で実施した食物経口負荷試験1988例のまとめ(MS11 食物アレルギー,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O27-2 食物経口負荷試験による診断調定評価法の検討(食物アレルギー 経口負荷試験2,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O85-2 スギ花粉症治療米の安全性評価 : 健常ニホンザルを用いた検討(免疫療法・減感作療法,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS11-4 鶏卵アレルギーにおいてオボムコイド(Gal d1)以外のアレルゲンコンポーネントは診断に有用か?(MS11 食物アレルギー,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O28-5 鶏卵,牛乳,小麦アレルギーに対する外来経口免疫療法の有用性 : 摂取頻度を減らしての検討(食物アレルギー 免疫療法1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-200 鶏卵アナフィラキシー患者に対する急速経口免疫療法の長期3年経過(食物アレルギーの経口免疫療法・食事指導1,ポスター発表,一般演題)
- P/O-166 エリスリトール(甘味料)等の摂取による即時型アレルギー全国調査(食物アレルギーの発症メカニズム2,ポスター発表,一般演題)
- P/O-199 牛乳アナフィラキシー(An)患者に対する急速経口免疫療法(ROIT)後の3年経過(食物アレルギーの経口免疫療法・食事指導1,ポスター発表,一般演題)
- P/O-154 食物依存性運動誘発アナフィラキシー(FEIAn)の誘発試験を受けた47症例の検討(食物アレルギーの発症メカニズム1,ポスター発表,一般演題)
- O6-6 アトピー性皮膚炎患者では重症なほど労働生産性や日常活動が低下する(O6 アトピー・蕁麻疹,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O1-2 大量花粉飛散によるスギ花粉アレルゲン特異的IgE抗体価の推移(O1 花粉症1,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O21-3 ヒノキ花粉アレルゲンCha o 2精製の試み(O21 花粉症3,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク