スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学 消化器・肝臓内科 | 論文
- 肝細胞癌に対するchemolipiodolization後に上腹部皮下組織が壊死に陥った1例
- 門脈瘤を介した無症候性肝内門脈肝静脈短絡の1例
- 2329 腹腔鏡下大腸手術における閉鎖式持続吸引ドレーン(Jvac)の功罪(手術侵襲,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 切除不能大腸癌に対するTS-1,CTP-11を用いた外来化学療法の確立
- 合理的な腹腔鏡下直腸癌手術術式の開発(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 進行下部直腸癌に対する術中側方センチネルリンパ節検索に基づく側方リンパ節郭清の意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- VSE-14-02 下部進行直腸癌における側方センチネルリンパ節検索とその意義について(大腸4)
- PS-199-2 外科医養成からみた腹腔鏡下大腸癌手術の現状と今後の展望
- 自動縫合器を使用した側々吻合法
- 免疫抑制療法および血漿交換療法が奏効した後天性血友病Aの1症例
- 294 副腎皮質ステロイド剤のリンパ球および単球亜分画に及ぼす影響に関する研究
- Serrated adenoma および Mixed hyperplastic adenomatous polyp の臨床病理学的検討
- 示-34 上部消化器狭窄に対する内視鏡的治療 : 癌性狭窄を中心に(第40回日本消化器外科学会総会)
- V-1-61 Latero-vesical approachによる腹腔鏡下直腸癌手術における側方リンパ節郭清(大腸5,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- VD-001-4 腹腔鏡下直腸癌手術を行う上での問題点とその対策(第108回日本外科学会定期学術集会)
- V-2-31 腹腔鏡下大腸全摘術における術式の工夫(Mesocolon Windows Method)(大腸1 鏡視下手術1,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-052-7 直腸癌の側方リンパ節転移はどのリンパ節から始まるか?(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 胃粘液癌の内視鏡像の検討
- 上部消化管限局性と考えられたAA型アミロイドーシスの2例
- 中国で死体肝移植を受けた患者の移植後フォローを経験して : 特に胆道合併症に対する治療を中心に