スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学 泌尿器科 | 論文
- High-risk group における前立腺全摘術後のPSA再燃予測因子の長期的検討 (第93回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱扁平上皮癌の臨床的検討 : 治療法の再検討
- Diethylstilbesterol diphosphate投与時のプロテインSの臨床的意義の検討
- 肺癌におけるCA19-9活性について
- 肺癌の転移に関する分析
- W14-6 肺癌の組織分類のtaxonomy (新しい病理分類)
- H-4 肺癌発生と肺実質樹系との関係について
- H-3 胸膜の基本構成と肺癌の胸膜進展に関する評価について
- PSA値 Gray-zone における経腹壁超音波検査の役割
- MRI拡散強調画像による腎の機能診断の試み
- 15.経過観察され完全鏡視下肺葉切除を行った慢性腎不全合併肺癌の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- PP3 抗甲状腺癌モノクローナル抗体JT-95による甲状腺癌免疫治療の可能性
- PP-400 慈恵医大附属病院における35年間の腎移植症例の検討(腎移植/臨床1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-325 BEP療法にて高度な間質性肺炎を呈した性腺外胚細胞腫の1例(精巣腫瘍/臨床2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-048 前立腺癌局所診断におけるMRI拡散強調画像の有用性に関する検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-579 前立腺癌局所診断におけるMRI拡散強調画像の有用性に関する検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-470 集学的治療にて完全寛解を得た前縦隔発性性腺外胚細胞腫の1例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-277 腎手術症例に対する術前血管評価における64列マルチスライスCTの有用性(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-044-AM 日本人ホルモン抵抗性前立腺癌患者皮膚転移より樹立した新規前立腺癌細胞株(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- Tebipenem pivoxil 細粒の小児細菌性肺炎を対象とした非盲検非対照臨床試験(第II/第III相試験)