スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学附属第三病院 内視鏡部 | 論文
- NOTES(経管腔的内視鏡手術) (特集 内視鏡・内視鏡外科治療最前線--低侵襲治療の進歩) -- (内視鏡・内視鏡外科診療技術の開発と進歩)
- NOTES手技の消化管内視鏡治療への応用 (特集 近未来の新たな手術--ロボット手術とNOTES)
- 機器開発の現況--安全確実な創閉鎖およびアクセスをめざした機器開発 (AYUMI NOTES(経管腔的内視鏡手術)--体表面に創を作らない新しい低侵襲手術)
- 内視鏡的全層切除術(EFTR)--わが国独自のNOTES発展へ向けた取組み (AYUMI NOTES(経管腔的内視鏡手術)--体表面に創を作らない新しい低侵襲手術)
- NOTESに関する二学会合同委員会特別報告NOTES白書 : 本邦におけるNOTES研究の指針
- 大口径コンベックス型超音波内視鏡による膵嚢胞ドレナージ術
- 左右に鉗子アームを持つ内視鏡ロボットの開発
- 16. 先天性心疾患術後上部消化管出血例の検討(第 28 回日本小児内視鏡研究会)
- 磁気式位置センサを用いた三次元超音波内視鏡システムの開発
- 早期消化管悪性腫瘍に対する内視鏡的全層切除術(EFTR)および内視鏡的欠損部完全閉鎖術(ECDC)の開発に関する基礎的ならびに臨床的研究
- 食道静脈瘤局所治療における血行動態の検討 -カラードプラ超音波内視鏡を用いた検討 -
- 食道静脈瘤に対するICG dye enhanced diode laser photosclerotherapyの開発 - 基礎的検討と臨床応用 -
- 35.小児の食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法および静脈瘤結紮術の有用性(第4回日本小児内視鏡研究会)
- 胆膵疾患におけるNOTESの可能性 (特集 胆膵疾患診療の最前線--難治疾患のよりよいマネジメントのために)
- NOTESの現状と今後の展望
- NOTESが拓く内視鏡治療の将来
- 難治性良性食道狭窄に対する self expandable plastic stent の使用経験
- カラードプラー超音波内視鏡により動脈血の関与が強く疑われた食道静脈瘤症例の検討