スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学附属病院病院病理部 | 論文
- Askin腫瘍と鑑別を要したMalignant Peripheral Nerve Sheath Tumor(MPNST)の1切除例
- 78 Gastrointestinal stromal tumorの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体部小細胞癌の1例(子宮体部3-(7), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 大腸粘膜下層浸潤癌のリンパ節転移危険因子の検討: とくに脈管侵襲と籏出 (budding) の比較検討 (原著)
- 穿刺細胞診にて未分化癌と診断され,G-CSF 産生が証明された甲状腺癌の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 甲状腺III
- Von Recklinghausen 病に合併した上腕筋肉内腫瘍の一例
- 腫瘍形態におけるrecaptulation
- 314 腹水細胞診により診断された悪性黒色腫の一例(中皮・体腔液V)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- カルチノイド様構造を示す乳腺神経内分泌癌の1例
- 115 内分泌分化を示す乳癌の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 263 鼻腔内原発高分化型腺癌の一例(脳・頭頸部II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 体外衝撃波のラット腎に及ぼす影響について-第1報
- 大腸内視鏡検査による後腹膜血腫を契機に発症した遅発性大腸穿孔の1例
- 脳外科手術後に肺アスペルギルス症を発症し肺切除術を施行した1例
- 正常大卵巣癌症候群における胸腹水細胞診に関する検討 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 体腔液II
- 131 子宮内膜細胞診にて悪性中皮腫を疑った1症例
- 子宮体部すりガラス細胞癌の一例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮体部VI
- 腺癌を伴った子宮体部小細胞型神経内分泌癌の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部IV
- 275 卵巣原発扁平上皮癌の一例
- 気管支肺胞洗浄液細胞診にて確定診断された肺クリプトコッカス症の1例