スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学附属病院病院病理部 | 論文
- 大腸領域における画像強調観察のコツNBI・AFI観察を中心に
- 早期胃癌術後の残胃に発生した小細胞癌の1例
- 大腸癌術後に発症した診断に拡散強調MRIが有用であった異時性原発性小腸腫瘍の2例
- 内視鏡的に経過観察し得た胃小細胞癌の1例
- 精巣ライディク細胞腫の1例
- 301 精巣ライディク細胞腫の一例
- 自然尿中に腫瘍細胞が出現した膀胱内反性乳頭腫の1例
- 弾性線維腫の1例
- 338 心嚢水中に骨髄腫細胞をみとめた多発性骨髄腫の1剖検例
- 308 内視鏡検査後の尿中に細胞が出現した膀胱内反性乳頭腫の一例
- 167 間質性肺炎様の胸部X線像を呈し、喀痰に癌細胞を認めた癌性リンパ管症の1例
- 103 導管癌成分の認められなかった純粋型乳腺扁平上皮癌の一例
- 肉腫様変化を伴った唾液腺導管癌を癌腫成分とする多形腺腫内癌腫の1例
- 292.唾液腺導管癌と悪性筋上皮腫の混在する耳下腺腫瘍の一例 : 脳・頭頸部IV
- 微小リンパ節転移からみたI期非小細胞肺癌切除例の予後
- 35.石綿暴露に続発した多発性肺癌の1例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- S1-1 子宮頸部上皮内腺癌と微小浸潤腺癌の細胞学的検討(子宮頸部腺癌,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 36 老年女性外陰部皮下に発生した小円形細胞腫瘍の1例(その他の女***(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 184 Soritary fibrous tumorの1例
- 穿刺吸引細胞診で示唆された乳腺アポクリン癌の1例