スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学附属柏病院 放射線 | 論文
- 291 外陰部原発異所性乳癌が強く疑われた一症例
- P-198 卵巣明細胞腺癌の臨床病理学的検討
- 133 腹腔内投与化学療法(CAP療法)における卵巣癌予後不良例の検討
- 422 卵巣癌RF波温熱療法における基礎的, 臨床的検討, 特に副作用に関して
- OP-105 ホルモン抵抗性前立腺癌の予後予測ノモグラムの有用性の検討(前立腺腫瘍/薬物療法3,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- P1-229 卵管原発のHepatoid Carcinomaの一例(Group 31 悪性腫瘍全般VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-80 子宮体癌における単クロン抗体12C3認識抗原(EMMPRIN)の発現と臨床病理学的検討(Group 10 子宮体部腫瘍III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸部に発生した神経内分泌腫瘍の一例(子宮頸部3-(13), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体癌に対するCAP/AP療法の成績 : I期症例における治療法の選択
- 社会保険学術委員会報告(平成16年度専門委員会報告)
- 社会保険学術委員会報告(平成15年度専門委員会報告)
- 22-25.ヒト卵巣3胚葉性teratomaから樹立した多分化能を有する(ES細胞様)cell lineとその分化様式(第107群 卵巣腫瘍18)(一般演題)
- 腎癌凍結治療後の組織変化(第93回日本泌尿器科学会総会)
- P-530 卵巣癌における微小残存腫瘍細胞(MRD)のサイトケラチン(CK20)を用いた評価検討
- 151 卵巣癌III期症例に対するCAP療法(腹腔内投与)とTJ療法の比較 : TJ療法はCAP療法を超えられるか?
- P-319 子宮肉腫のIAP療法の有効性について
- 58 卵巣癌に対するパクリタキセル(TAX)とカルボプラチン(CBDCA)の体内動態と副作用の検討
- 101 卵巣癌組織におけるheat shock protein 60 mRNAの発現と予後との関連
- 146 SLE合併妊娠におけるポリ(ADP-リボース)合成阻害剤(Benadrostin)の流産防止効果について : モデルマウスによる検討
- P-48 偽閉経療法と骨塩量減少 : 治療開始時の注意点
スポンサーリンク