スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科 | 論文
- OP-136-4 後腹膜経路による結腸直腸吻合の工夫(大腸手術手技,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- ヒト培養細胞由来B型肝炎ワクチンの有用性の検討
- 上部消化管狭窄をきたした多発性骨髄腫続発性アミロイドーシスの1例
- 遺伝性球状赤血球症を合併した膵神経鞘腫の1例
- ラミブジン長期投与のB型慢性肝炎症例における高感度定量法を用いたHBV DNAの推移
- LCAP IN PANCREATIC CARCINOMAS
- 15. 術後逆流性食道炎に関与する下部食道括約筋の収縮運動について(第42回食道疾患研究会)
- C-1. 胆道癌に対する術前照射例の検討(第17回日本胆道外科研究会)
- 1. LES の収縮運動と迷走神経関与について(第17回迷切研究会)
- 72. 胆道癌長期生存例の特徴と治療方針(第16回日本胆道外科研究会)
- 12. 長期生存しえた非切除上部胆管癌の1例(第16回日本胆道外科研究会)
- 25. 迷切術後の胃体部運動について(第16回迷切研究会)
- 肝癌に対する術前合併療法の評価
- 示-98 噴門側胃切除術後の残胃運動 : 幽門形成術付加の意義(第30回日本消化器外科学会総会)
- 難治性の下痢を呈し内視鏡検査が診断の契機となった十二指腸ガストリノーマによる Zollinger-Ellison 症候群の1例
- 腸壁の著明な石灰化を認めた大腸アミロイドーシスの1例
- 膵・胆管合流異常を伴う急性膵炎に合併した膵仮性?胞内出血の1例
- V-1-34 胃癌に対する鏡視下手術の標準化を目指して(企画関連ビデオ7 内視鏡手術(胃)5,第64回日本消化器外科学会総会)
- 14. 胆管結石に対する Laparoscopic lithotomy の功罪(第26回日本胆道外科研究会)
- R-28 ハーモニックスカルペル (LCS) を利用した腹腔鏡下小腸切除術(第50回日本消化器外科学会総会)