スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学附属柏病院産婦人科 | 論文
- 20. 受容体作動薬投与による妊娠子宮平滑筋感受性の変化(protein kinase Cの関与について)
- 27 穿刺吸引細胞診が診断につながった、嚢胞性子宮腺筋症悪性転化の一例
- 332. 子宮頸部悪性リンパ腫の一例(子宮頸部IX)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 不育症治療における同種免疫異常の検索と治療
- 73. Cell analysis system (CAS)を用いた子宮内膜癌と関連病変のDNA Ploidy及びHER 2/Neuの検討(子宮体部III)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 膣壁に発生したVerrucous carcinomaの1例
- 66. エンドサーチとウテロブラシによる子宮内膜細胞診の比較・検討(子宮体部I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 36.妊娠中の異型細胞の検討(婦人科6 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 470 Single Cell MethodによるRat子宮平滑筋単離細胞の妊娠性変化
- 77.破水妊婦の腟細胞診中に見られる無核扁平上皮細胞について : その他の女***I
- 56.漿液性及び粘液性卵巣腫瘍の悪性化に伴うレクチン反応性の変化(第8報) : 附属器・卵巣I
- 36.ミオシンII阻害薬が平滑筋スキンド標本収縮に与える影響(一般演題「平滑筋機構」,第48回 日本平滑筋学会総会)
- P-135 子宮筋腫に対する子宮動脈塞栓術の有効性と安全性
- 333 卵巣癌に対するパクリタキセルの腹腔内投与および静脈内投与時におけるpharmacokineticsの比較検討
- 169 卵巣癌におけるRET遺伝子発現と臨床的意義の検討
- 腹腔鏡手術にて診断、治療した卵管捻転の1例
- 周産期の健康管理 (特集 メディカル・チェックから健康管理まで)
- 治療終結に関する不妊患者の意識調査
- 31.膣細胞診における子宮頸部腺腫の極性角度について(婦人科2:子宮頸部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- P2-21-23 高齢者におけるMullerian carcinomaの検討(Group117 悪性卵巣腫瘍・診断1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)