スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学附属柏病院外科 | 論文
- 59.多発性Castlemanリンパ腫の1例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- S2-1.^C-呼気試験を用いたin vitro細胞毒性試験の開発(呼気試験の現状と未来,シンポジウム2,第48回 日本平滑筋学会総会)
- 18歳胃癌の1例
- 36. 選近迷切の術後障害としての高 gastrin 血症について(第15回迷切研究会)
- 1. 慢性膵炎による胆道狭窄症例の外科的治療(第20回日本胆道外科研究会)
- S5-2 十二指腸潰瘍穿孔と穿孔部閉鎖術(第43回日本消化器外科学会総会)
- 2. インシュリン負荷およびアドレナリン負荷の両試験からみた穿孔性十二指腸潰瘍症例に対する外科治療のあり方について(第22回胃外科研究会)
- W8-2 消化性潰瘍に対する緊急手術の手術々式について(第42回日本消化器外科学会総会)
- P4-1 十二指腸潰瘍に対する新しい理論と外科治療 : 胃内外分泌動態の立場より(第40回日本消化器外科学会総会)
- 70 十二指腸潰瘍に対する腹腔鏡下迷走神経切離術の適応と問題点(第39回日本消化器外科学会総会)
- 2. Gastrinoma 症例に対する胃温存術式の適応と問題点-1治験例より(第20回胃外科研究会)
- 簡便な転移形式分類による大腸癌肝転移切除時の予後予測
- II-147 大腸癌多発肝転移に対する肝切除 : 簡便な転移形式分類による予後予測
- S2-06 膀胱尿管逆流症に対するDeflux注入療法の課題(内視鏡手術の進歩,シンポジウムII,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 6.硬化性血管腫の2例(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- 231 大腸癌肝転移治療における転移形式分類の意義 : 肝切除術後の予後規定因子の解析(第52回日本消化器外科学会総会)
- 129 腹腔鏡下胆嚢摘出施行時の中肝静脈枝損傷による胆嚢床出血の危険性(第52回日本消化器外科学会総会)
- クリップ支持法で切除した直腸カルチノイドの1例
- 内視鏡的切除後,遅発性胃穿孔をきたした胃粘膜下腫瘍の1例
- I-11 迷切後の諸問題 : とくに近位選迷切後の胃酸分泌よりみた完全性の判定および幽門成形術付加の意義について(第9回日本消化器外科学会総会)