スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学精神医学教室 | 論文
- 11.てんかんを疑われた男性ヒステリーの1例(第55回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- II-B-37 種々の痛みに対する外来での森田療法的アプローチ(精神神経III)
- 心的外傷と心的現実
- 序に代えて
- ニコチンおよび各種薬物依存の臨床像の比較に関する研究
- J-12 てんかん(様)発作をみた神経梅毒の合併例
- E-18 アロプリノールのてんかんに対する効果
- 臨床 時差ぼけとサーカディアンリズム (特集 体内時計と疾患--基礎と臨床)
- II-E-2 悪性腫瘍経過中に一過性の精神症状を呈した男性例(リエゾン)
- 精神分裂病患者の喫煙に関する予備的研究
- 精神分裂病患者の喫煙に関する予備的研究
- 転換症状と解離症状における男女差について : ロールシャッハ・テストを中心に
- IIE-24 外国人精神障害者の他科とのかかわり合い(リエゾン・ターミナルケアII)
- ラットにおける nicotine と methamphetamine の行動的増感現象と側坐核の細胞外 dopamine 量の変化について
- ラットのNicotine弁別効果における側坐核の関与についての検討
- コンピュータ関連職の精神保健上の問題点 : 精神疾患へ及ぼす影響
- コンピュータ関連職の精神保健上の問題点 : 精神疾患へ与える影響
- IC-15 抗てんかん薬治療下にて低Ca血症及びテタニー発作を呈し, 脳波上三相波様波形を示した一症例
- E-15 局在関連性てんかんにおける潜因性について
- E-11 てんかん患者家族の示す感情表出(EE)について