スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学第3分院外科 | 論文
- 296 食道静脈瘤合併肝細胞癌の治療方針(第26回日本消化器外科学会総会)
- 14. 食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化剤注入療法27例の検討 : 施行法および合併症を中心に(第35回食道疾患研究会)
- 食道静脈瘤合併肝細胞癌治療の検討
- 274 胃癌に対する純エタノール局注療法の臨床的応用について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 教室における食道静脈瘤直達手術症例の検討 : とくに術後新鮮凍結血漿大量投与を中心に
- 胆管癌の治療成績 : とくに占居部位別にみた
- 263 胃上部癌におけるリンパ節転移とその治療(第22回日本消化器外科学会総会)
- 乳頭部癌に対する十二指腸乳頭切除術
- D-133 直腸癌手術における骨盤内臓器合併切除の成績(第21回日本消化器外科学会総会)
- 9. 先天性胆管拡張症例の外科治療の検討(第11回日本胆道外科研究会)
- 218 上部胃癌に対する手術の過不足について(第19回日本消化器外科学会総会)
- 小児 Intralobar Pulmonary Sequestration の 2 例 : 症例及び本邦 52 例の統計的観察
- 20. 術後膿胸 (溶連菌) 併発により長期生存が考えられる食道癌の1例(第30回食道疾患研究会)
- Coagulating shears (ハーモニックスカルペル) と linear stapler を用いた腹腔鏡下脾摘除術
- G-46 当科における腹腔鏡下脾摘除術のlearning curve(脾・門脈)
- B-10 クリップを用いない腹腔鏡下脾摘除術の実際(腹腔鏡(2))
- B-49 小腸閉塞症状を主徴とした新生児および小児手術例について(腸管癒着・再開腹)
- TS・DPD活性からみた胃癌リンパ節転移巣の特徴
- 大腸癌の病理組織学的悪性度と抗 proliferating cell nuclear antigen 抗体標識陽性率に関する研究
- B-20 腹膜癒着に関する研究 : 走査電子顕微鏡による観察(腹部一般)