スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学第3分院外科 | 論文
- 示I-412 大腸癌に対する腹腔鏡補助下大腸切除術の治療成績
- 示I-212 腹腔鏡下大腸切除術におけるD2郭清の妥当性 : 血管造影による客観的評価の試み(第52回日本消化器外科学会総会)
- III-61. 急性膵臓炎術後尿毒症を併発し, 人工肝臓の使用により治癒した1例(第2回日本消化器外科学会大会)
- 術前化学療法施行例における自己血輸血の問題点 : 保存自己血中5-FUおよびCDDPの濃度
- PP-308 自己血輸血の術前化学療法施行症例における問題点 : 保存自己血中5-FUおよびCDDP濃度の検討
- 腹腔鏡下胃部分切除術により切除された胃glomus腫瘍の1例
- III-64 後腹膜より発生した海綿状血管腫の1例(第3回日本消化器外科学会)
- 21. 外科的胆道疾患における胆汁内細菌の最近の傾向について(第2回日本消化器外科学会総会)
- 196. 胆石症における胆汁および肝組織への抗生物質移行に関する臨床的研究(第8回日本消化器外科学会総会)
- 132. 胃全摘を中心とした術後逆流性食道炎の経験について (第1報)(第8回日本消化器外科学会総会)
- 196. 急性および慢性膵疾患の外科治療経験(第5回日本消化器外科学会大会)
- 2. 食道癌のリンパ節転移(第16回食道疾患研究会)
- IV-10 消化管術後縫合不全について(第6回日本消化器外科学会総会)
- 9. 食道静脈瘤検索で発見した早期食道癌の1例(第14回食道疾患研究会)
- 45. 乳幼児の胆道疾患の経験例について(第 8 回関東甲信越地方会)
- I-6 鈍性腹部外傷の手術例の検討(第6回日本消化器外科学会総会)
- 早期胃癌に対する内視鏡補助下経皮経胃的胃部分切除術の有用性 : sentinellymph node navigation surgerryおよび後壁病変に対するテクニック
- 示-60 腹腔鏡下胃楔状切除術における病変部つり上げの一工夫(第46回日本消化器外科学会)
- 509 腹腔鏡下胃粘膜切除術ならびに縫合術の実験的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 99 胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡下胃部分切除の経験(第42回日本消化器外科学会総会)