スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学第四内科学 | 論文
- 227 真菌の関与した気管支喘息における減感作療法の検討(気管支喘息:治療1)
- 17 同一患者におけるアレルゲンの種類と気管支反応に関する検討(気管支喘息:病態生理1)
- 32. TDI およびに MDI により惹起された気管支喘息の検討(喘息(病態生理))
- 4.多種類アレルゲンによる減感作療法の効果およびそれに影響を及ぼす因子の検討(2 特異的減感作療法)
- 1. 治療経過中に気管支内穿孔を来たした肺門縦隔リンパ節結核の 1 例(第 71 回日本気管支学会関東支部会)
- 癌性肋膜炎と非癌性肋膜炎の鑑別診断 : (III)肺癌の早期診断
- 治療上から見た肺癌の特異性 : (II)治療上からみた肺癌の特異性
- 90)小児気管支喘息に対する吸入誘発試験の検討
- 50.屋内塵に関する研究(誌上発表)(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 32 ペニシリン・アレルギーの研究(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 85)真菌アレルゲン減感作療法の検討