スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学第三病院外科 | 論文
- RV-03-2 胸腺摘出術の評価と更なる低侵襲化への試み(縦隔腫瘍・重症筋無力症に対する手術(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- WS6-3 肺気腫合併肺癌に対する胸腔鏡下肺葉切除術(胸腔鏡下 診断 治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 17.食道癌術後の食道ステントによる気管穿破に対して気管内ステント留置が有効であった1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- 27.葉間面に発症した感染性右肺巨大嚢胞に対して胸腔鏡下切除を行った1例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 回腸に穿通したS状結腸重複症の1例
- DP-014-8 膵臓癌における血中腫瘍マーカーとしてのS100関連遺伝子の有用性についての検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 転移性肝GISTに対するdegradable starch micropheres併用動注化学療法
- RS-34 アカラシアに対する腹腔鏡下Heller-Dor噴門形成術の治療成績(要望演題7 食道アカラシア,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-182-4 Upside-down stomachに対する腹腔鏡下噴門形成術の工夫点(第107回日本外科学会定期学術集会)
- II-2. 腹腔鏡下胆嚢摘出術が胆石外科治療に与えた影響について(第21回日本胆道外科研究会)
- 肝外胆管癌組織学的深達度の検討
- 315 胆管癌壁深達度と ly, v, pn 因子の検討 : 特に壁内および ss 胆管癌について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 16. 胆管癌治癒切除例の検討(第17回日本胆道外科研究会)
- 60 肝切除後の腹満に対する術前 ED 投与の効果についての検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 22. 胆管癌切除例の検討 : 予後を中心に(第16回日本胆道外科研究会)
- 2.小児緊急内視鏡施行症例の検討(第13回日本小児内視鏡研究会)
- 250 膵癌切除症例の検討 : 特に s, ew, n 因子と予後について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除における血清コリンエステラーゼ値の臨床的意義 : とくに血漿療法の指標として
- 752 肝細胞癌切除1年後に急性前骨髄性白血病を併発した異時性重複癌の一例(第26回日本消化器外科学会総会)
- CO中毒に対するOHPの応用経験 ("高気圧環境医学"特集)