スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学外科 | 論文
- PP-337 幽門側胃切除に脾摘を合併した場合, 胃全摘が必要か : 残胃の血流動態について
- 392 根治不能消化器癌における癌告知について : 当科におけるアンケート調査の結果から
- V-172 スポーツ医学を考慮した鼡径ヘルニアの手術法選択の必要性について
- W6-11 抗癌剤の術前投与による感受性試験 : 術前後の核 DNA 量測定および TSIR 測定による評価判定(第46回日本消化器外科学会)
- RSF-008-5 腹腔鏡補助下脾摘術を施行した特発性門脈圧亢進症に伴う巨脾の一例(その他1,研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 166 腹腔鏡下外科手術術中の呼吸循環動態に関する研究(胆道-2(腹腔鏡下手術))
- 536 腹腔鏡下胆嚢摘出術の呼吸循環動態に関する研究(第38回日本消化器外科学会総会)
- 105 消化器外科における血管外肺水分量の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 13. RI 法を用いた胃全摘術後の回結腸間置法再建による代用胃の貯留摘出能の評価(第25回胃外科研究会)
- 16. 先天性心疾患術後上部消化管出血例の検討(第 28 回日本小児内視鏡研究会)
- 磁気式位置センサを用いた三次元超音波内視鏡システムの開発
- 35.小児の食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法および静脈瘤結紮術の有用性(第4回日本小児内視鏡研究会)
- HP-156-6 Triple Negative乳癌の予後因子の検討(乳がん(トリプルネガティブ),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸内視鏡用検査食の有用性の検討
- TPN施行期間は経腸栄養による小腸粘膜の萎縮改善に影響を与えるか
- 胃癌術後再発による空腸狭窄に対し経皮内視鏡的小腸瘻造設術と拡張型金属ステント留置を施行し社会復帰した1例
- PP246 Covered-self expanding metallic stentの病態別outcomeと医療経済効果
- 示I-22 人工食道におけるcovered type self expanding metallic stent(CSEMS)の適応と問題点
- 34 胃全摘後内視鏡的腸瘻造設術(PEE)の検討
- 高周波スネアと Nd-YAG Laser の併用で切除し得た気管支脂肪腫の 1 例