スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学呼吸器外科 | 論文
- F51 pm陽性切除肺癌症例の検討 : 新TNM病期分類について(肺癌b,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- F53 原発性肺癌に対するBAIの治療成績と適応(肺癌b,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- E24 IL-2, IL-12を用いた肺癌所属リンパ節リンパ球の抗腫瘍免疫応答 : 基礎的実験(基礎研究2,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 右胸腔内横隔膜神経鞘腫の一例
- 原発性肺癌における腫瘍退縮抗原MAGE遺伝子発現の検討 : 新規抗癌剤, 免疫療法
- 肺癌所属リンパ節リンパ球の増殖と抗腫瘍活性誘導におけるIL-2とIL-12の相乗効果に関する検討 : サイトカイン
- 原発性肺癌におけるRb遺伝子異常の解析 : 癌遺伝子1
- C-N0,N1で術後N2が判明したStage IIIA非小細胞肺癌症例に関する臨床的検討 : 非小細胞肺癌の治療
- SI2 移植による気道再建 : その問題点と将来の展望(呼吸器外科の21世紀展望,シンポジウム1,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- G189 急速に発育した若年者肺癌の2例(肺癌e,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 血清CEAが著明な高値を呈したにもかかわらず治療が奏功した肺大細胞癌の1例
- 症例報告 抗菌薬の胸腔内投与が奏功した残存肺全摘後難治性MRSA膿胸の1例 (特集 呼吸器・心臓外科領域の感染症に対する治療戦略)
- Basedow病の治療中に併発した胸腺過形成の1手術例
- E147 月経随伴性気胸の臨床病理学的検討(症例:嚢胞性疾患,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- VF-010-2 肺癌に対する胸腔鏡下肺切除術の治療成績(VF-010 ビデオフォーラム(10)肺・胸壁-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 完全胸腔鏡下手術による巨大成熟型嚢胞性奇形腫の一切除例
- A2 肺腺癌の前癌病変における遺伝子変異の解析とその臨床的意義(基礎研究・シミュレーション外科,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E13 pm肺癌の手術適応 : 外科治療成績からの検討(PM肺癌,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- I期肺癌切除症例の検討 : I期肺癌(1)
- 10.気腫性巨大肺嚢胞に肺減量術を実施した1例(第140回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
スポンサーリンク