スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学内視鏡科 | 論文
- 21. 胆嚢摘除術術中胆道損傷例の検討(第20回日本胆道外科研究会)
- 36 十二指腸潰瘍に対する術式還選択検査法の検討 : 無胃管法アドレナリン負荷試験(第30回日本消化器外科学会総会)
- PP215006 原発性小腸癌手術症例の臨床病理学的検討
- 肛門機能からみた便失禁に対するPostanal Repair の意義
- 127 選近迷切術後のアカラジア様症状について(第12回日本消化器外科学会総会)
- 105 選近迷切術の手技上の問題点と術後胃機能ならびに術後愁訴について(第11回日本消化器外科学会総会)
- W2-8 胃切除後のオッジ括約筋, 胆のう機能に及ぼす影響について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 661 胃手術後空腸重積症の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌におけるcadherin, lamininの免疫組織発現からみた肝転移予測
- PP-587 Cinedefecograhyによる直腸脱の術式選択とその適応
- 370 Hassab 変法手術例の適応と予後の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 123 食道静脈瘤に対する直達手術例の術後出血とその対策(第26回日本消化器外科学会総会)
- 279 食道静脈瘤出血例に対する内視鏡的硬化療法の手技とその治療効果について(第18回日本消化器外科学会総会)
- I-D-8. 教室における待期手術症例の検討(第29回食道疾患研究会)
- 51. 十二指腸潰瘍穿孔に対する迷切術後に潰瘍再発と腸閉塞を繰り返した1例(第28回胃外科・術後障害研究会)
- 2. 十二指腸潰瘍術式選択としてのアドレナリン負荷試験の評価と再発例の検討 (主題I: 手術例からみた消化性潰瘍治療の再検討. H_2拮抗薬・プロトシポンプ阻害薬の意義)
- シンポジウム13 : 消化器・内視鏡
- 39 炎症性大腸潰瘍手術症例の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 88. 閉塞性黄疸に対する選択的, 胸部血管撮影法の意義(第7回日本消化器外科学会大会)
- PP-1149 大腸癌におけるMMP-7, lamininの免疫組織発現からみた肝転移予測