スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学付属柏病院外科 | 論文
- 277 肝細胞癌塞栓術の予後に影響する因子について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 595 肝切除後のドレーン挿入期間に関する検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 339 肝切除断端に対するフィブリン糊の応用(第23回日本消化器外科学会総会)
- 簡便な転移形式分類による大腸癌肝転移切除時の予後予測
- VP10-10 自動三角吻合による食道胃管吻合の有用性
- 34. Mirizzi 症候群の診断と治療(第20回日本胆道外科研究会)
- 197 大腸癌肝転移症例の肝切除に関する検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌肝転移に対する肝切除症例の検討 : 特に根治的肝切除後の再発と肝所属リンパ節転移について
- 168 肝切除術6ヵ月以内死亡例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 134 フィブリン糊による肝切離面の処理 : 合併症の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- I-34. 黄疸をともわない十二指腸乳頭部癌の2例 : 重複胆管と腺腫内腺癌(第21回日本胆道外科研究会)
- 膵管状腺癌における腫瘍血管新生と血管新生因子発現の臨床的意義
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術施行患者による東京慈恵会医科大学病院の評価と day surgery としての本手術の妥当性
- PL-56 転移形式分類による大腸癌肝転移切除後の再発部位予測とこれに基づく治療戦略
- 示I-275 閉塞性黄疸を呈した肝外胆管腺筋腫の1切除例
- 686 腹腔鏡下胆嚢摘出術の術中および術後に診断された胆嚢癌症例の検討
- W6-5 腹膜鏡下胆嚢摘出術における患者の意識 : 患者側からみたDay Surgeryへの移行の是非
- S5-6 膵癌の悪性度診断 : 血管新生因子を中心に
- PPB-1-068 切除例からみた膵IPMTの術前診断と手術適応の検討(膵IPMT1)
- 下部胆管扁平上皮癌の1例