スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学付属柏病院外科 | 論文
- 転移性肝癌腹腔鏡下切除後のポート再発で判明した, 大腸癌腹膜播種の1例(肝・胆・膵23, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 浸潤性膵管癌におけるp53蛋白発現と細胞増殖活性の免疫組織学的検討
- W2-11 浸潤性膵管癌の進展における腫瘍血管新生評価の有用性 : 予後, 再発規定因子の解析から
- P-494 膵癌におけるbFGF蛋白発現の検討 : 再発形式,予後および血管新生との関連
- 限局型原発性硬化性胆管炎の1切除例
- 著名な総胆管拡張を呈した粘液産生性肝内胆管癌の1切除例
- 腹腔鏡下胆摘時の胆管損傷後に発生した胆管断端神経腫の1例
- 384 大腸癌肝転移症例における肝切除術後の再発様式の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 273 進行大腸癌および肝転移における基底膜 (成分) の産生と形成に関する組織学的・免疫組織化学的検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- VD-014-6 Umbilical incision Laparoscopic Surgery with one assist port (ULSO)を用いた前方切除術(新しい低浸襲手術,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 急性大動脈解離を合併した左肝動脈瘤破裂の1例
- 仰臥位低血圧症候群を呈した巨大腹部腫瘍の1例
- P-1-339 腹腔鏡下前方切除術における腸管切断と再建法の工夫(大腸鏡視下手術1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-030 粘液組織学的検討が食道由来腺癌の鑑別に有用であった食道胃接合部胃癌の一例(残胃・食道浸潤癌)
- 全周性外翻三角吻合による消化管再建術の検討
- Cornelia de Lange症候群に合併した成人Bochdalek孔ヘルニアの1例
- 長期生存が得られた早期胃癌肺転移の1例
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術における患者の意識 : 患者側からみたday surgeryへの移行の是非
- 770 症候性肝嚢胞に対する腹腔鏡下嚢胞開窓術の経験
- ラジアルフロー型バイオリアクターによる豚胎仔肝細胞を用いたバイオ人工肝