スポンサーリンク
東京工業高等専門学校電気工学科 | 論文
- 第20回ICEC(接点国際会議)報告
- C-3-24 ガラス基板光導波型圧力センサにおける共振周波数のダイヤフラム辺比依存性(光記録・計測(1),C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 炭素電極開離アークの電圧電流特性式 : 新しく提案した特性式とエアトン式の比較
- 東京高専におけるネットワーク管理とセキュリティ
- コンピュータを利用した語学教育とその教材
- マイコンハードウェアシステムの体系的教育方法について
- 5-218 ものつくりを目指す課外教育指導の試み 第2報 : 東京高専におけるロボコンゼミの発足後の経過報告((7)ものつくり教育-VII)
- Pn接合を含む新規炭素系材料の試作
- 開離接点電極の運動の測定
- SCRチョッパによって電流瞬時値制御される直流直巻電動機の過渡応答の解析
- 電極距離2.0mm以下及び電流0.2A以下の炭素アーク継続時間
- CS-5-5 誘導性回路における開離アーク継続時間 : 算定値と測定値(CS-5.車載用機構デバイスの信頼性技術とその課題,シンポジウム)
- C-5-2 開離接点におけるアーク継続時間の測定 : 回路インダクタンスと電極材料の影響(C-5.機構デバイス,一般講演)
- C-5-6 短間隙アークの電圧電流特性測定とその表現式(C-5. 機構デバイス, エレクトロニクス2)
- 短間隙アークの電圧電流特性測定及び既存の特性との比較(「ショートノート」(卒業・修論特集))
- 短間隙アークの電圧電流特性測定及び既存の特性との比較
- C-5-10 銀電極固定短間隙におけるアーク消滅率と最小アーク電流(C-5.機構デバイス)
- C-5-2 銀電極固定短間隙における電流減少アークの消滅
- 固定短間隙アークの消滅 : パラジウム電極
- C-5-1 金属蒸気相アーク継続時間分布の電流依存性 : ワイブル分布関数による検討 (1)