スポンサーリンク
東京工業大学 資源化学研究所 | 論文
- 溶液・気相の両面からみた7-アザインドール二量体の振動緩和過程
- Construction of a Picosecond Time-Resolved IR Dip Spectrometer for Studying Structures and Dynamics of Solvated Clusters
- カチオン重合における生長末端の変換と制御
- ヨウ化サマリウムを用いるp位にアミド基を有するスチレンの重合
- ビオロゲン誘導体のRedox Systemに基づく材料設計 - 新しい複合電子伝達系の開発 -
- 1-Butyl-2-phenylaziridine (有機化合物合成法)
- 規則性シリカ多孔体合成の新展開
- コバルト酸化物を触媒とする溶存態アンモニアの窒素への選択的酸化反応
- 主成分分析法による有機化合物の引火点と化学構造との相関
- 石油学会会長就任にあたって
- 「バイオマス」と触媒化学
- 高分子と石油の深いつながり
- 高度に制御された規則性多孔体の創製と触媒への応用
- 経験的知識主導型の化学プラントの異常診断システムの開発
- コマンドサーフェス(化学の中の増幅現象)
- 化学工学会安全部会における活動紹介
- 環状カ-ボナ-ト類の開環重合と機能
- CHA型ゼオライト上でのメタノール転換反応の反応機構
- Part 1 プロセス安全管理の論理化をめざして
- 気固系流動層におけるクラウド径と相間物質移動係数の検討