スポンサーリンク
東京工業大学 建築物理研究センター | 論文
- 1008 シーリング材の屋外動暴露と同期させた人工劣化試験の劣化再現状況 : 試験期間1年後の結果(材料・施工)
- 1007 防水屑の劣化と下地コンクリートの炭酸化の抑制効果(材料・施工)
- 塗膜防水層下のコンクリートひび割れ部分の炭酸化
- 1427 下地コンクリートひび割れ部の炭酸化抑制効果と防水層の膜厚さ(防水 (6), 材料施工)
- 1013 防水層下のコンクリートひび割れ部の中性化の進行予測(材料・施工)
- 1428 防水層下のコンクリートひび割れ部の中性化抑制効果に及ぼす防水層の疲労の影響(メンブレン防水材(6),材料施工)
- 機械的固定工法による防水層の簡便な耐風性評価試験方法の開発
- 1051 屋上緑化用メンブレン防水工法の耐根性試験方法における用土量の検討(屋上緑化,材料施工)
- 10 合成ばりの実大試験 : その2 合成ばり試験(構造)
- 9 合成ばりの実大試験 : その1 実験計画・押し抜き試験(構造)
- 円筒形石油タンクに関する研究 : その3 液面動揺時液圧による筒体の静的解析 : 構造
- 円筒形石油タンクに関する研究 : その2 満タン時液圧による構造系一体解析 : 構造
- 49 Transfer Matrixによる円筒殻の曲げ解法 : 単一円筒殻の地震水平力時の解(構造)
- 2344 変化歪要素を用いた弾塑性平面応力解析
- 1050 FRP防水層の耐根性能評価試験(屋上緑化,材料施工)
- 1053 クマザサとノシバの地下茎と根の侵入隙間寸法(屋上緑化,材料施工)
- 1233 旧小樽新聞社の凍害を受けた外壁石材の鉱物学的特徴(壁土・石,材料施工)
- 1008 機械的固定工法による防水層の耐風性評価試験方法の開発 : その2 小形ディスク試験体を用いる試験方法(防水(2)/シート防水(2),材料施工)
- 1007 機械固定工法による防水層の耐風性評価試験方法 : その1 エアバッグによる試験方法(防水(2)/シート防水(2),材料施工)
- 1642 吸放湿過程におけるセメントペーストの細孔構造が明度変化に及ぼす影響 : その2. 明度変化のヒステリシスのメカニズムの考察(組織構造,材料施工)