スポンサーリンク
東京工業大学理工学研究科建築学専攻 | 論文
- 上下振動用アクティブ制御装置に関する開発
- シアリング接合部の木材繊維方向せん断性能に関する実験研究
- 22042 摩擦接合コネクタを用いた杉集成材と鋼板によるハイブリッド部材の力学的挙動に関する実験研究 : その2. 部材軸圧縮実験の実験結果および検討(ハイブリッド接合, 構造III)
- 22041 摩擦接合コネクタを用いた杉集成材と鋼板によるハイブリッド部材の力学的挙動に関する実験研究 : その1. 要素実験の実験結果および部材軸圧縮実験の実験概要(ハイブリッド接合, 構造III)
- 22139 杉集成材と鋼板によるハイブリッド部材の改良コネクターに関する研究(接合具(2),構造III)
- 二重管式チャンバーによるクリーンルーム構成材から発生する揮発性有機化合物の評価方法
- 41368 二重管式チャンバー法による測定 : クリーンルーム建材からの発ガス評価方法に関する研究 その2
- 41367 二重管式チャンバーの開発とその特性 : クリーンルーム建材からの発ガス評価方法に関する研究 その1
- 5280 上りエスカレーターでの渋滞現象のモデル化とシミュレーションによる再現(歩行・群集流動,建築計画I)
- 41575 高層集合住宅の居住性に関する研究 : (その4)騒音、設備と収納スペースに関するアンケート調査(大学施設、住宅の設備,環境工学II)
- 4052 高層集合住宅の居住性に関する研究 : (その3)居住前後の意識の変化(環境工学)
- 4030 高層集合住宅の居住性に関する研究 : (その2)換気扇の利用に関するアンケート調査(環境工学)
- 20087 直方体形状の建物に取り付く大庇に作用する風荷重の特性(風圧・風力,構造I)
- 20474 HP型サスペンション膜屋根に作用する風圧力の性状と屋根面の風応答 : その1 実験概要および屋根面に作用する風圧力の性状(膜構造:風洞・動的解析,構造I)
- 20475 HP型サスペンション膜屋根に作用する風圧力の性状と屋根面の風応答 : その2 屋根面の風応答(膜構造:風洞・動的解析,構造I)
- 20459 フラッタを生じる旗に作用する風荷重測定 : その2 重量比およびアスペクト比が風荷重に与える影響(膜構造:風洞,構造I)
- 20399 フラッタを生じる旗に作用する風荷重測定(空気膜構造, 構造I)
- ハイブリッドアクチュエータを用いたアクティブ微振動制御に関する研究
- 20409 可変複合手法を用いた強風中のシェル屋根面の形状最適化(立体骨組構造の解析法,構造I)
- 20408 POD解析により合成した風圧場を用いた単層ラチスドームの構造最適化(その2) : 応力制約下での重量最小化問題(立体骨組構造の解析法,構造I)
スポンサーリンク