スポンサーリンク
東京工業大学大学院 理工学研究科 | 論文
- 高分解能強震シミュレータの開発
- 強震動シミュレータと地理情報システムを組み合わせた地震シミュレーション
- GeoFEMによる大規模地震波動伝播シミュレーション
- 液状化した地盤の則方流動を受ける杭式横浅橋の地震時挙動
- 都市強震動予測のためのマクロ・ミクロ解析手法
- 鋼製橋脚ラーメン隅角部の地震時脆性破壊
- 鉄筋コンクリ-ト橋脚の地震時保有水平耐力機構に関する研究
- 断面変化部を有する円形断面鋼橋脚の地震時保有水平耐力に関する研究
- (2,4)正則行列に基づくレート可変多元LDPC畳み込み符号(LDPC符号,一般)
- 3B03 偏光紫外吸収分光法と表面SHGを用いたラビング/光配向膜上に蒸着した液晶単分子膜の配向観察
- Cuspidine-CaF_2系状態図に及ぼすNaF添加の影響
- 複合PSP計測システムの研究開発
- 複合感圧塗料計測システムの研究開発
- 28pYE-1 超音波を利用したヘリウムの結晶成長 : 核生成、島と穴の生成と緩和(領域9,領域6合同招待講演)
- 1D05 P8OPIMB+5CBの熱異常(トピカルセッション-ソフトマターと液晶-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 1B08 フッ素含有液晶の構造とその特異性(トピカルセッション-エレクトリックペーパーに向けての関連技術-, 2005年日本液晶学会討論会)
- M&BE研究会 報告
- PA21 非キラルダイマーα-(4-(4'-アルコキシフェニル)-ベンジルチオ)-ω-(4-(4'-アルコキシフェニル) ベンジルチオ) パーフルオロアルカンの液晶相とその構造(2004年日本液晶学会討論会)
- 27aWF-1 ジキラル液晶の熱測定(液晶・高分子固体)(領域12)
- 液晶科学実験講座第1回 : 液晶相の同定 : (1)カラミチック液晶, (2)カイラル液晶