スポンサーリンク
東京工業大学大学院電気電子工学専攻 | 論文
- ヘテロジニアスネットワークにおける基地局連携MIMOのためのシンボル同期法 (無線通信システム)
- 積層薄板の拡散接合による94GHz導波管スロットアンテナの試作
- 修正法線ベクトル物理光学近似と反復物理光学近似の組み合わせによる多重反射を有する散乱断面積の評価 (アンテナ・伝播)
- シリコンCMOSチップ背面の厚い絶縁体層上ミリ波ダイポールアンテナ
- B-1-103 4本組ダイポール層を装荷した中空導波管横スロット一次元アレーのグレーティングローブ抑圧(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-81 無給電ダイポールペア層装荷した一次元横スロットアレーの三次元指向性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- 同心円素子配列RLSA用平面給電回路
- 平面走査型近傍界測定によるビームチルトアンテナの利得測定
- 狭壁の接着を省いた逆相給電一層構造導波管スロットアンテナの動作確認
- ミリ波帯用近傍界測定装置の試作と評価
- 二次元H波問題における修正法線ベクトルを導入した物理光学近似
- B-1-147 60GHz帯二層構造並列給電中空導波管スロットアレーの素子間相互結合を考慮した反射特性広帯域化検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-145 等価壁圧量を補正したポスト壁導波路T分岐の等価金属壁モデル(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-144 Equivalence between Solid-Wall and Connecting Post-Wall for Three kinds of Radiating Slots
- CS-1-2 大規模電磁界解析におけるフレネルゾーンの定義を用いた計算量の低減の提案(CS-1.大規模電磁界解析への挑戦と事例紹介,シンポジウム)
- C-1-5 等価端部電磁流法による曲面からの散乱幾何光学成分の抽出(C-1.電磁界理論,一般講演)
- C-1-3 修正エッジ法による停留点近傍の周回線積分の収束について(平面の場合)(C-1.電磁界理論,一般講演)
- C-1-1 デフォーカス給電パラボラアンテナにおける遠方放射界のMER線積分のみによる計算(C-1.電磁界理論,一般講演)
- 等価端部電磁流法の散乱体停留点近傍での微小周回線積分についての検証
- 修正エッジ端部電磁流の線積分による, 幾何光学項の抽出