スポンサーリンク
東京工業大学大学院理工学研究科 有機・高分子物質専攻 | 論文
- 量子化学計算による高分子の屈折率・複屈折の波長分散と化学構造との関係
- 3B05 液晶性ポリマー/非晶性ポリマーブレンドにおける相溶性および光学特性制御(2004年日本液晶学会討論会)
- ナノ力学物性測定の最近の進展
- 人工透析用中空糸膜によるリン酸除去過程の計算機シミュレーション
- 21世紀を迎える膜科学・膜技術
- 1-328 コアリッションによる工学教育の相乗的改革(第10報) : 博士交流(2006年度)(口頭発表論文,(4)技術者倫理教育-IV/(15)工学教育システムの個性化・活性化-I)
- 7-334 コアリッションによる工学教育の相乗的改革(第6報) : 博士交流(2005年度)((15)工学教育システムの個性化・活性化-V)
- 東工大NEDO特別講座のアクティビティ : ナノファイバーイノベーションの実現を目指して
- 電界紡糸法により作製した超極細繊維不織布の抗菌活性
- 逆浸透膜の浸透量計測にもとづく濃度差発電の実現性評価
- キトサンナノファイバーファブリックの物性と機能評価
- 東京工業大学大学院 理工学研究科 有機・高分子物質専攻 谷岡研究室
- エレクトロスプレー法による有機/無機ハイブリッドコーティング
- 膜におけるイオン輸送に及ぼす高次場の影響に関する研究(3)
- エレクトロスプレー法によるナノファブリケーション
- ナノスケールキトサン繊維の創製
- 膜におけるイオン輸送に及ぼす高次場の影響に関する研究(2)
- エレクトロスプレー法によるバイオチップの創製 (特集 バイオセンサーと材料)
- 膜におけるイオン輸送に及ぼす高次場の影響に関する研究
- アンフォテリック高分子膜のキャラクタリゼーション:界面荷電特性と有機分子吸着性