スポンサーリンク
東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻 | 論文
- バージョン管理用差分情報のアクセス頻度に着目した分散データ配置
- 並列Btree構造におけるSMO発生時の処理性能を改善する並行性制御方式
- 分散ストレージにおける情報ライフサイクルの効率的管理(ストレージ2)(夏のデータベースワークショップDBWS2004)
- 分散ストレージ上の複製へのアクセス要求配分を取り入れた負荷均衡化手法(セッション7C : ストレージ2)(夏のデータベースワークショップ : DBWS2004)
- 分散データ格納環境のための自律的並列偏り除去手法(セッション7C : ストレージ2)(夏のデータベースワークショップ : DBWS2004)
- 分散ストレージにおける情報ライフサイクルの効率的管理(セッション7C : ストレージ2)(夏のデータベースワークショップ : DBWS2004)
- 自律ディスククラスタの階層化構成におけるリクエスト転送先推測による性能改善
- 複製データを併用した効率的なデータマイグレーションの検討
- 仮想ノードを用いた自律ディスクシステム更新の高可用化(インターネット環境でのデータ工学とディペンダビィリティ及び一般)
- 挿入制限のないXML範囲ラベリング用コード(セッション1B : XML基礎技術)
- 挿入制限のないXML範囲ラベリング用コード(XML基礎技術)(「夏のデータベースワークショップ(DBWS2003)」一般)
- 8 WFSTに基づくT^3音声認識デコーダ(音声認識技術の実用化への取り組み)
- 1 音声認識技術の実用化への取り組み(音声認識技術の実用化への取り組み)
- ルールの本体での置換と選言標準形への変形による論理プログラムの計算手続き
- 論理式の置換と選言標準形への変形による論理プログラムの計算手続き
- 論理式の置換と選言標準形への変形による論理プログラムの計算手続き (テーマ:「予兆・チャンスの発見とその応用」および一般)
- 論理プログラムの新しい完備化と論理式の置換に基づく計算手続きについて
- 等号公理下での論理式の標準形とその一階言語への応用 (数式処理における理論と応用の研究)
- 論理プログラムの完備化と論理式の展開による証明手続きについて (プログラム変換と記号・数式処理)
- 最小汎化の組合せ探索による帰納推論