スポンサーリンク
東京家政大学児童学科 | 論文
- 幼稚園.保育園.小学校における植物.動物とのかかわりについての実態研究 : 1.植物とのかかわり
- D10 胆道拡張症の総胆管組織に異型上皮を認めた症例の臨床病理学的検討(胆道拡張症)
- B-22 コンピューターによる圧表示システムを併用した腸重積症空気注腸整復法(腹壁)
- 3D48 小児期急性虫垂炎およびその鑑別疾患の超音波診断
- 心房臓器錯位症候群 (無脾症候群) に合併した食道裂孔ヘルニアの2例
- 22.食道離断術後の上部消化管出血:術中内視鏡検査により発見された空腸起始部隆起性病変(第20回日本小児内視鏡研究会)
- C109 ヒト顆粒球コロニー形成刺激因子(hG-CSF)のpriming効果について
- D14 正常小児の胸郭径からみた漏斗胸症例における胸郭前後径/横径比の再評価
- PI-33 ザリガニとの接触経験にかかわる幼稚園児の行動の分析(ポスター発表I)
- 子どもの食生活と躾についての総合的研究 (1)
- 76 成人期に陰嚢・陰茎の発赤・腫脹を認めたX連鎖無γグロブリン血症の一例
- P309 非喘息児におけるflow-volume curveの形状(小児喘息5,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P189 小児気管支喘息の呼吸機能 : 2種類の予測式の比較(小児喘息4,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 196 非単球由来樹状細胞は, T, NK細胞に対し強力なIFN-γ産生誘導能をもつ(免疫担当細胞(抗原提示細胞を含む)(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アトピー性皮膚炎におけるスギ減感作療法
- 40 小児気管支喘息患者のQOL実態調査 : プランルカスト投与による変化
- 発達(210〜218)(部門別研究発表題目・討論の概要)
- 1-308 児童館についての実態調査 : とくに職員の意識を中心にして
- 1-307 児童館についての実態調査 : とくに運営の実態を中心にして
- 137 鶏卵アレルギー児に対するインフルエンザワクチン皮内テストの安全性の検討